こんにちは。倉本蘭です。 僕は普段ポケモンのシングルバトルで主に受けループを使っていてこのブログもそれについて書くことが多いと思います! チルタリスやウッウ、マホイップ、イシヘンジンなどの可愛いポケモンが好きなのでそれについて書くこともある…
こんにちは。軽く書きます。 レンタルチーム 構築経緯 個体解説 ムゲンダイナ ラッキー エアームド ランドロス パルシェン メタモン おわり レンタルチーム (2022/02/03:非公開にしました) 構築経緯 まず、眼鏡ムゲンダイナはまだ強いのか、と思ってこれと似…
ども~ 構築名が過去一頭悪そうになりました S13振りに最終1ページ目取れてうれし~なので書いていきます 何でも書くけどね 前期と同じような並び使ってました 構築経緯 レンタルチーム 個体解説 ムゲンダイナ ラッキー エアームド ヒードラン ウーラオス メ…
どうも。久々にまあまあ満足できるほどポケモンが勝てました。 そして今回は見た目だけサイクルパの対面構築を組みました。 (↑対面構築みたいに3,5分で試合終わる時もあればサイクル回してダイナ通すこともあるけどこれ何構築って言うの?) 使っててめっちゃ…
こんにちは。久々に2100に載れました。最高におもろい強いムゲンダイナ使ってたんで書いていきます。いや、これ書いていきますと言ってる割には実はここ最後に書いてます。 レンタルチーム 構築経緯 個体解説 ムゲンダイナ ダイマックス砲 身代わり 守る 身…
こんにちは。今期はS12から積み上げてきた固定概念を利用して最強構築を組んだはずでしたが勝てませんでした~~~ 最高レートは1985 Wowって感じ ちなみにTNはきゅあっと、とあ、の2つでした 最終日前日まで2rom50位台にあって時代始まったなって感じだった…
どうも。ウーラオスがいなくなった鎧環境と聞いてセイムビートをやることにしました。というかやりました。ウーラオスいなくて平和でした。 構築経緯 個体解説 ドヒドイデ クレベース アーマーガア トリトドン カイリュー バンギラス 結果 おわり 構築経緯 …
どうも、5シーズン連続結果無しマンです サブのTNはジェンガでした。 ジェンガって崩すと負けになるんでこっちのTNジェンガのサイクル崩されて負けても実質引き分けになります。このTNの由来の一文を記事に書きたいがために1ヵ月やってたまである。 ちなみに…
S17お疲れ様でした。記事を書きます。 ちなみにTNはきゅあっと、Rinの2つでした。 構築経緯 個体解説 ムゲンダイナ アーマーガア ドヒドイデ ヌオー トリトドン バンギラス レンタルチーム 悲しい話自慢 おわり 構築経緯 前期の並びであるをベースに考えた。…
こんにちは。面白い構築できたんで書きます。 構築経緯 個体解説 ムゲンダイナ ラッキー アーマーガア クレベース ヌオー バンギラス レンタルチーム おわり 構築経緯 前期、の並びを使っていてとが両方入っている構築に対して毎回ミロかムドーの選出択を強…
こんばんは。この環境についても書きます。禁伝が関連している部分以外は省くため、そちらは前回書いた冠環境版を読んでください。 cramorant.hatenablog.com これらは全て独断と偏見で書いていますが、抜けているものがあった場合Twitter等で連絡をください…
こんにちは~~ 今期もまた勝ちきれませんでしたがとりあえず記事書きます。 構築経緯 個体解説 ミロカロス ヌオー ラッキー エアームド バンギラス ムゲンダイナ 自慢 レンタルパーティ おわり 構築経緯 まず、竜王戦予選で使用していた@2をベースに構築を…
こんにちは。語ります。語ろうと思ったけど多分これ語りと言えるほど文章量長くなりません。 「受けループは全てのポケモンを色違いにするべき」 このポケットモンスターというゲームで対戦でをしている人なら1度はこの言葉を聞いたことがあるのではないだろ…
こんにちは。今期は大晦日から丑年の元旦にかけて命懸けで丑とポケモンをしていたら最終1位を取ることができました。まじでめちゃ嬉しい!正直2100帯でここまで勝てたのは久々だったので最後の方は毎試合手が震えてました。自分の住んでいる地域が-1℃だった…
こんにちは~~ 予選は抜けれませんでしたが楽しかったので記念に書きます。 構築経緯 個体解説 ドヒドイデ ヌオー ラッキー エアームド ヒードラン イベルタル レンタルチーム おわり 構築経緯 受け6の構築は現在通常ルールのシングルバトルでギリギリ受け…
cramorant.hatenablog.com cramorant.hatenablog.com こんばんは。冠の雪原が配信され1ヵ月半と遅くなってしまいましたが、今回もまた5ヶ月ぶりに書きました。受け構築を組む際の役に立ててください。 これらは全て独断と偏見で書いていますが、抜けているも…
こんばんは。今期はシリーズ6のパッチラゴンウーラオス地獄から解放されてすごい嬉しい気持ちでポケモンをしていたら久々に2100に行けました。1年半ぶりぐらいにブルルを使った気がして楽しかったです。まあとりあえず書いていきます。 カプ・ブルル HBゴツ…
こんばんは。今期はやる気がなかったのでウーラオスを入れて遊んできました。ここ3シーズンくらい記事の書き出しが同じような感じになってる気がしてます。 7世代からやってきて多分レート2000に乗るのは11回目だと思うんですが、何気に純正受けループ以外で…
cramorant.hatenablog.com どうも。こっちの記事で自慢してた勝率7割で2000乗った構築です。↑の記事も是非読んでください。半分ぐらい同じだけど。 個体解説 ドヒドイデ ヌケニン 日記 ハピナス ピクシー エアームド サイドン レンタルチーム おわり 個体解…
こんばんは。今期は潜らないつもりだったんですが、1日3戦ポケモンをやっていたらなんか2000に載っていたので終盤の5日ぐらいだけ死ぬほど潜りました。が、毎シーズンの目標としている2100に届くことができず、悔しさと共にこの記事を書いています。 個体解…
↑シーズン終盤に一瞬瞬間1位になれました。嬉しい。 こんにちは。今期もギリギリ2100に乗ることができたので記事を書きます。これは自慢なんですけど、8世代で潜ったシーズン、シーズン3以外2100に乗っています。いや、それシーズン3乗ってないから自慢にな…
こんばんは。この記事はTODに対しての受けループからの愚痴を書いていたら、いつの間にかTODの説明になっていたのでいっそのこと説明にしてしまった記事です。 S2の記事から一部コピペしてます。 cramorant.hatenablog.com ちなみにこの記事を公開した理由は…
↑記録できた最高レートと朝8時ぐらいの最高順位と最終順位の画像 こんにちは。今期は環境が変わったので久々にポケモンをしてみました。 タイトルの+αって言うのは2130から勝ったけどホーム更新されなかったからレートわからなくて本当なら2140ちょいあるよ…
こんにちは。別に高い結果が出たわけではないですが、久々に制限ありのルールで真面目に構築を組んでプレイしたので構築記事を書きます。今回も@Pythagoras_Pokeと構築を考えました。暫く記事を書いていなかったのでかなり文の書き方が変わっているかもしれ…
cramorant.hatenablog.com こんばんは。環境が変わったので半年ほど前に書いたこの記事を更新しようかと思ったのですが、やっぱり一度書いたものを形として残しておきたかったので、新しく記事を書くことにしました。受け構築を組むときの役に立ててください…
こんばんは。S3お疲れ様でした。今期は本当に勝てず最高順位が116位?ぐらいで記事を書くか迷ったのですが、S1、S2と記事を書いてきたので今期も書くことにしました。 長い前置きは置いておき、構築記事の本題に入っていきます。 ドヒドイデ クレベース カビ…
↑7世代に引き続き(@TenLv_poke)さんに描いてもらいました!ありがとうございます! こんにちは。ボタンをポチポチしてたら最終49位になったので構築記事を書きます。 今期も前期同様7世代からずっと受けループを使っていたピタゴラスと一緒に構築を考えたの…
7世代の時のピタゴラスの記事のパクリです USM役割対象別受けポケモン一覧 - 運で勝って楽しいか? 7世代では結構使わせてもらったので8世代版をメモ程度に書きました 全て僕の独断で書いているので抜けているものがあったらTwitterもしくはコメントで教えて…
こんばんは。今回は8世代発売当初から@Pythagoras_Pokeと考え続けてきた8世代の純正受けループについての構築記事を書きます。 pythapoke.hatenablog.com 構築経緯 個体解説 ドヒドイデ マホイップ ヌオー アーマーガア ミロカロス ナットレイ レンタルチー…